ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月08日

庭Q(我が家の裏GM)

みんながGMで盛り上がっている日曜日です。
yuiが今年中学生になったので
yui とtatuにそれぞれお部屋を与えなくては、いけません
来週は、社員旅行だし
やはり、今週か~
ってことで我が家は、家庭内引越しですおうち
今までは、yuiとtatuが一緒の部屋でしたので
shigeの隠れ家をtatuに明け渡しました(涙)汗
仕事より疲れた~
なので、打ち上げは、庭Qです。

久々の炭おこしが楽しい~ニコニコ

庭Q(我が家の裏GM)

とりあえず、焼き鳥ぃ~~

庭Q(我が家の裏GM)

とりあえず、ビールぅ~ビール
がんばったので、エビスです晴れ

庭Q(我が家の裏GM)

とうもろこしやおにぎりもおにぎり
焼きナスも最高~~!

庭Q(我が家の裏GM)

GM行きたかった病が少しは、落ち着いたかなぁ~





同じカテゴリー(その他)の記事画像
2011年 
いつの間にか(笑)
♪ 運動会 ♪
カウプレ当選(^^)v
♪ たっちゃんちで庭Q ♪
同じカテゴリー(その他)の記事
 2011年  (2011-01-02 13:43)
 いつの間にか(笑) (2010-10-02 17:41)
 ♪ 運動会 ♪ (2010-09-26 15:36)
 カウプレ当選(^^)v (2010-06-01 22:16)
 ♪ たっちゃんちで庭Q ♪ (2010-05-09 20:16)

この記事へのコメント
今度呼んでね。♪
Posted by 葵 at 2009年07月08日 22:57
あおさん
あははは~(^^;
了解!
Posted by camper-shigecamper-shige at 2009年07月08日 23:02
まいど!

ふっふっふ、SGに行けなかった悔しさがやっとわかったか~(笑)

でも、shigeさんのステッカーは、毎晩どこかのブログでアップされてますよ。

うちも今年中にみゆに私の部屋を渡さないと・・・とほほ。
Posted by genki at 2009年07月09日 00:18
こんばんわ~(^^)

お、おつかれさまでした・・・
我が家の我が家の数年後を見ているようだ・・・
隠れ家!残念でしたね。
でもでも、それで成長してくれるなら(^^)

庭Qって憧れですよ♪
いつかやってみたいな(o^∇^o)ノ
Posted by プーサンプーサン at 2009年07月09日 00:25
おはようございます。

家庭内引越し作業お疲れ様でした。

我家の姉妹も同じ部屋です。
もともと2部屋のとこを間仕切りを付けないで
1つの部屋として使っています。
やっぱり近い将来部屋を別々にして欲しいと言い出すのかな?
Posted by ayuri@papa at 2009年07月09日 06:26
社員旅行!?
このご時勢、社員旅行に行けるなんて羨ましいです。
うちの会社は、かな~り前に無くなりました・・・orz

焼き鳥とビール。
なすととうもろこし。
〆に焼きおにぎり。

すっかり、夏ですねぇ。
Posted by LittleR at 2009年07月09日 06:44
おはようございます(^0^)/

引越し(?)お疲れ様でした~♪
我が子が大きくなったら。。。
キャンプ道具置くところがなくなる。。。(笑)

庭Q~美味しそう~^0^
あ、クレイジーソルトで焼き鳥~♪♪
今度マネしてみよっと!!
Posted by もえここ at 2009年07月09日 09:42
おっ!!うまそう~~~~

今時の中学生は部活に塾に忙しいね…

うちも子供たちに部屋を作らないと…って思ってるけど、なかなか片づけ出来ません。

夏休み遊びましょう!!
Posted by ユッキー at 2009年07月09日 12:39
こんちは~(^^)/

家庭内別居じゃなくてよかった(爆)

頑張ったあとの「エビス」♪いいですね~(^^)
焼き鳥も美味しそうだし、次回は我が家も呼んでください!

shigeさんの仕事のあとに(笑)
Posted by もえここ-papa at 2009年07月09日 14:06
こんちわ!

庭Qってはじめて聞きました(笑)
やっぱりお子さん大きくなってくるとそうなんでしょうね~
ウチは子供3人だから一人1部屋は宝くじでも当らないと無理ですね(笑)

川原で川Qの時は呼んでくださいね~
ってそれじゃあshigeさん呑めないですね・・・
やっぱり庭Qに呼んでもらって、shigeさんちで寝ます(爆)
Posted by じゅんちち at 2009年07月09日 14:10
こんにちは!

引っ越しかぁ~
shigeさんの隠れ家って、ガンダムがいっぱいとか?(笑)
yuiチャン、tatuクン良かったね(*^^)v

一人一部屋かぁ~いいな♪
うちはすでに部屋足りませ~ん(>_<)
なんでみんな一緒!
…大きくなった3兄弟、想像したくありませんが(;一_一)

ご褒美エビスいいですネ~
とうもろこしも美味しそう(*^_^*)
Posted by ありママ at 2009年07月09日 16:20
お邪魔します。
我が家も今年のゴールデンウィークに
家庭内引越ししましたよ。
なので、
>仕事より疲れた~
のお気持ち、よ~くわかります!
私の場合、嫌々作業したのでなおさらですが(^^;

ご褒美良いなぁ♪
私は何もなかったですよ(ToT)
Posted by ミモンパ at 2009年07月09日 19:34
☆genkiさん

まいど!
genkiさんの悔しさがわかったよ~(^^;
SHIGE/CRAFTの作品が参加出来ただけでも良かったかな
みゆちゃんに、もう部屋あげるの~
早いね~(^^)
Posted by camper-shige at 2009年07月09日 19:44
☆プーサンさん

こんばんは~(^^)
プーサン家もあっという間に部屋取られるよ~
自分の部屋がもらえると、うれしいよね~
勉強してるかわからないですけどね(笑)
Posted by camper-shige at 2009年07月09日 19:48
☆ayuri@papaさん

こんばんは~(^^)
間仕切りすれば部屋が分かれるのかな
DIYで間仕切り作りましょう(笑)
ちなみにshigeの部屋というか、パソコンスペースは、居間の押入れをこわして壁紙はって、フローリングひいて作りましたよ~(^^)v
Posted by camper-shige at 2009年07月09日 19:53
☆LittleR さん

こんばんは~(^^)
このご時勢ですが、週末社員旅行です。
伊勢志摩まで行ってきますよ

夏ですね~
海が恋しくなる季節です(^^)
Posted by camper-shige at 2009年07月09日 19:56
☆もえここさん

こんばんは~(^^)
子供は、あっという間に大きくなるからね~
覚悟しておきなさい(^^)
実は、シュラフはyuiの部屋
SHIGE/CRAFTの資材(カッティングシートなど)は、tatuの部屋に
置かせてもらってます(^^;
そのうち、屋根裏部屋作らなきゃ~(^^)

クレイジーで焼き鳥も美味いよ~(^^)v
Posted by camper-shige at 2009年07月09日 20:01
☆ユッキーさん

久しぶり~(^^)
部屋は、思い切ってやらないと
なかなか出来ないんだよね~(^^;
ユッキー片付けるの下手だからな~(笑)
がんばれ~
夏休み中に遊ぼうね~(^^)/
Posted by camper-shige at 2009年07月09日 20:04
☆もえここ-papa さん

こんばんは~(^^)

>家庭内別居じゃなくてよかった(爆)

あはははは~(^0^)
うちは、ラブラブなので大丈夫です

エビスは、tatuが買ってくれました~(^^)
親孝行な息子です。

狭い庭だけどいい~(^^)
この日は、庭Q終了後に
クマさん&カッパさんが襲撃しにきました(笑)
Posted by camper-shige at 2009年07月09日 20:09
☆じゅんちちさん

こんばんは~(^^)
我が家では、庭でバーベキュウを庭Qと呼んでいます(笑)
ちっちの部屋もあっという間に無くなるよ~(^^)
庭でソロテントになるかも~
ってそれいいね~(爆)

川Qでも呑めるよ~
sawa運転だし~(^^)v
Posted by camper-shige at 2009年07月09日 20:16
☆ありママさん

こんばんは~(^^)

>shigeさんの隠れ家って、ガンダムがいっぱいとか?(笑)

ありママいいとこ、ついてくるなぁ~(^^)
ウルトラマンと仮面ライダーもいっぱい(笑)
yui&tatu喜んでいますよ~
3兄弟もあっという間に、でかくなるからね~
ありパパより、でかい男が三人なんて想像するとスゴイね(笑)
エビスは、tatuからのプレゼントです(^^)v
とうもろこしに、醤油たらして炭火で焼くと最高だよね~
Posted by camper-shige at 2009年07月09日 20:23
☆ミモンパさん

こんばんは~(^^)
ミモンパさんちも、家庭内引越しやりましたか~
大変ですよね~
なんだか物が、あふれているし
普段から、いらない物は捨てるようにしないといけないですよね
貧乏性なのでなんでも、取っておく癖が・・・
なので、このような部屋の移動時に苦しみました~
キャンプ道具も使っていないのが、いっぱいですよ~(^^)
ご褒美は、ママにおねだりしなきゃ~(^^)
Posted by camper-shige at 2009年07月09日 20:29
我が家も 娘に部屋が取られそうです(´・ω・)
困ったなぁ
ハイベットも欲しいってよー(笑)
どうしよ

制作部屋は男のロマンだよねぇ
うんうん(笑)
Posted by PINGUPINGU at 2009年07月09日 21:46
あ。ここにも行けなかった派の方がいらっしゃいました。(笑)
しかも、規模は違えど似たような事をされてますね。

でも、庭でBBQなんてしてる~!!!

からshigeさんのところの方が勝ちですね。(笑)

でもよく部屋を明け渡せたりできますねぇ。
どれだけ荷物の整理とか大変なんでしょう。
Posted by my-redsmy-reds at 2009年07月09日 21:47
☆PINGUさん

こんばんは~(^^)
PINGUさんちもですか~
ハイベットも~
つい最近、T君に作ったあれですよね
また作るのですか~
ついでにうちの分も1台お願いします(爆)

製作部屋欲しいですよ~
男のロマンです(^^)
庭にプレハブ立てようかな(爆)
Posted by camper-shige at 2009年07月09日 23:50
☆ my-redsさん

こんばんは~(^^)
GM行きたかったよ~
部屋を明け渡すのは、大変でしたよ~
ほとんど荷物が、shige&sawaの寝室へ無理やり運びました(^^;
居間の押入れぶち壊してパソコンコーナー作りましたよ~
壁紙貼って、フローリングひいて完璧です(^^)v
次は、屋根裏部屋製作です(^^)
Posted by camper-shige at 2009年07月10日 00:00
こんにちは(^。^)

庭Qですかぁ~
ウチはアパートだからできましぇん(T_T)
でも、こそっとやっちゃおうかなぁ~
お隣さんも巻き込んじゃって。。。
でも無理だよなぁ~

やっぱ、キャンプ行くしかないっすね!
あっ 弾キャン推の会員証預かってるんで、必ず、どこかでやりましょうね!
チーズマンウェイ in 山伏 なんていかがぁ~?
Posted by チーズチーズ at 2009年07月10日 12:26
こんにちは。

お子さんに部屋を明渡しですか~。
けっこう荷物が多くて大変でしたでしょうね。

我家は小屋裏部屋を自分用にキープしてあるんで大丈夫です!!

GMでお会いできなくて残念でしたが、今度どこかでお会いしましょう~。
Posted by とーと at 2009年07月10日 13:55
こんばんは~

あら、コチラでも裏GMですか(笑)

僕は未だに「GM行きたかった病」にかかってます(><)

次回は、行きましょうね♪
Posted by noripapa at 2009年07月10日 20:03
☆チーズさん

こんばんは~(^^)
アパートの住人全員巻き込んでしまえば
大丈夫かも~(笑)

弾キャン推の会員証なんてあるのですか~
山伏?静岡と山梨の境目くらいのところですか~
新潟と埼玉の中間位でもいいですよ
何処だ?(^^)
Posted by camper-shige at 2009年07月10日 21:18
☆とーとさん

こんばんは~(^^)
部屋をキープ出来るなんて羨ましい~
とーとさんちは、庭も広いから
テントも立ちますしね~(^^)
そのうち何処かで逢いましょう~(^^)
Posted by camper-shige at 2009年07月10日 21:21
☆noripapaさん

こんばんは~(^^)
次回は、参加したいですね~
今回の分も楽しみましょう~(^^)
ありパパ~
次は、何処?
Posted by camper-shige at 2009年07月10日 21:23
こんばんは~(^^♪

shumiには隠れ家ないですよ~
荷物は全部納戸に押し込まれていますが
そのうちそこも取られそうで(>_<)

うちも庭Q久しぶりにやろうかな??
Posted by shumipapashumipapa at 2009年07月10日 23:16
☆shumipapaさん

おはようございます(^^)
隠れ家欲しいですよね~
子供が小さい時は、まだ先の事と
思っていましたが、
あっという間に中学生になってしまいました~(^^;

炭火が恋しくなった時は、庭Qですね~(^^)
Posted by camper-shige at 2009年07月11日 05:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
庭Q(我が家の裏GM)
    コメント(34)