2011年01月08日
♪年越しキャンプin PICA西湖 その2♪


2日目の朝はちょっとだけおせち



ご飯の後は・・クマさんが薪を調達~どこでも必ず集めてくれるのね

午前中の内にお風呂に入りました
寒い体に暖かいお風呂がとても気持ちよかったですー
そのお風呂が無料なんて、PICAさん最高です
残念ながら写真なし~
お風呂の後、買出しに行ってくれた時の富士山~綺麗だねぇー

その頃、女子とチビッ子達は場内散歩へ・・
スタッフさんが夜のイベントの用意をしていました
PICA神社の金色のランタン

除夜の鐘ならぬ、鉄板の鐘

キャンプファイヤー

受付でおせちを頂きました
ステッカー付き♪器もお持ち帰りです

お昼は、以前みわりんに教えてもらった「フライパンでグラタン」
コレ、本当に簡単で美味しいのー
男子でも作れます

なんと、クマさんが豆腐入りホットケーキを作ってくれました
フワフワしていてとっても美味しかったですよー




ちっち家からは薪ストで焼いたピザ~薪スト大活躍だね

夜はイベントがあるので早めに夜ご飯~
我が家はチーズ鍋
とPICAおせち

クマ家は武井くんで塩ちゃんこのお鍋作ってます
武井くんも大活躍だね

さーお腹もいっぱいになったら・・・年越しのイベントに行こうかねー
準備はいいかなー

まずは・・おみくじならぬ、「おぺくじ」を引きましょう

ペグを1本引くと・・・数字が書いてあって・・・その番号の紙を1枚取ると・・・
おみくじになっているんです~



そして子供の福投げ・・・沢山の小袋の中にあたりの紙が入っていて、番号が書いてあるんです
1等以外は翌日に商品発表&引き換えになりました。

はずれでも可愛いぬいぐるみが入ってたりして、良かったね

大人の福投げまで時間があったので・・・
クマさんは大きい焚き火のお世話したり~

キャンプ場のダッチ数台で作っていただいた「蒸かしじゃがいも」
バターと塩を振ってとっても美味しかったー

その後、大人の福投げがありました・・・が、写真なし
かなりハードで危なかったですよー・・・ビンゴとかくじ引きとかの方が安全で良かったとおもいました・・・
福投げはもうこりごり・・・
テントに帰って、カッパちゃんが用意してくれたシャンパンでカウントダウン

3、2、1・・・かんぱーい
おめでとう
今年もよろしく~

その後、2日目の夜は更けていくのでした・・・
最終日~グッドモーニング
やっぱり、おせちだね

カッパちゃんからお雑煮頂きました~大根やニンジンが「松・竹・梅」になってて可愛い~

カッパ家のニューアイテム
ジェットボイルだぁー

9時を過ぎたので、チェックアウトの延長と福投げの商品発表&交換に行きましょう
我が家の戦利品
tatuの帽子もです♪

クマさん&カッパさんの戦利品

そして今回大当たりだった、ちっち家の戦利品

楽しかった3日間もあっという間だったねぇー
今回もちっち家&クマさんカッパさんには大変お世話になりました
今年も楽しい1年になりますように
最後に記念写真・・・その1
クマ家とshige家のフジカちゃん高さや大きさが違うのねー
(ちっち家のも撮れば良かったね・・残念)

記念写真・・・その2
あ・・ちっち3号君、tatuに影響されちゃったね・・ちっちごめーん

記念写真・・・その3
帰りの「道の駅なるさわ」にて
富士山だよー

長々とレポお付き合いありがとうございました
今年もshige家を宜しくお願いいたします♪♪


午前中の内にお風呂に入りました

寒い体に暖かいお風呂がとても気持ちよかったですー
そのお風呂が無料なんて、PICAさん最高です


お風呂の後、買出しに行ってくれた時の富士山~綺麗だねぇー


その頃、女子とチビッ子達は場内散歩へ・・

スタッフさんが夜のイベントの用意をしていました

PICA神社の金色のランタン


除夜の鐘ならぬ、鉄板の鐘


キャンプファイヤー


受付でおせちを頂きました



お昼は、以前みわりんに教えてもらった「フライパンでグラタン」

コレ、本当に簡単で美味しいのー



なんと、クマさんが豆腐入りホットケーキを作ってくれました

フワフワしていてとっても美味しかったですよー





ちっち家からは薪ストで焼いたピザ~薪スト大活躍だね


夜はイベントがあるので早めに夜ご飯~

我が家はチーズ鍋



クマ家は武井くんで塩ちゃんこのお鍋作ってます



さーお腹もいっぱいになったら・・・年越しのイベントに行こうかねー


まずは・・おみくじならぬ、「おぺくじ」を引きましょう


ペグを1本引くと・・・数字が書いてあって・・・その番号の紙を1枚取ると・・・
おみくじになっているんです~




そして子供の福投げ・・・沢山の小袋の中にあたりの紙が入っていて、番号が書いてあるんです


はずれでも可愛いぬいぐるみが入ってたりして、良かったね


大人の福投げまで時間があったので・・・
クマさんは大きい焚き火のお世話したり~


キャンプ場のダッチ数台で作っていただいた「蒸かしじゃがいも」
バターと塩を振ってとっても美味しかったー


その後、大人の福投げがありました・・・が、写真なし

かなりハードで危なかったですよー・・・ビンゴとかくじ引きとかの方が安全で良かったとおもいました・・・

テントに帰って、カッパちゃんが用意してくれたシャンパンでカウントダウン


3、2、1・・・かんぱーい




その後、2日目の夜は更けていくのでした・・・

最終日~グッドモーニング

やっぱり、おせちだね


カッパちゃんからお雑煮頂きました~大根やニンジンが「松・竹・梅」になってて可愛い~


カッパ家のニューアイテム


9時を過ぎたので、チェックアウトの延長と福投げの商品発表&交換に行きましょう

我が家の戦利品


クマさん&カッパさんの戦利品


そして今回大当たりだった、ちっち家の戦利品


楽しかった3日間もあっという間だったねぇー

今回もちっち家&クマさんカッパさんには大変お世話になりました

今年も楽しい1年になりますように

最後に記念写真・・・その1
クマ家とshige家のフジカちゃん高さや大きさが違うのねー
(ちっち家のも撮れば良かったね・・残念)

記念写真・・・その2
あ・・ちっち3号君、tatuに影響されちゃったね・・ちっちごめーん


記念写真・・・その3
帰りの「道の駅なるさわ」にて


長々とレポお付き合いありがとうございました

今年もshige家を宜しくお願いいたします♪♪
Posted by camper-shige at 01:48│Comments(16)
│PICA 西湖
この記事へのコメント
ま・・・・・・負けた!!!
一挙にアップしたわね~~ん!!くそ~~(笑)
さすがだな~ちゃんとアレコレ写真を撮ってるね。
またこれを見ながら、思い出しつつレポ書きま~~す^^
今回も、年越しキャンプではお世話になりました♪
毎度のことですが、shige家にもちっち家にも、お世話に・・・なってます・・・(汗)
例のヤキソバ事件、ここでもスルーか!!!!!(笑)
福投げ・・・やっぱり普通のビンゴとかの方がいいね。欲丸出し!!って
感じになるし、ちょっとコワイし・・・PICAも変わったことがやりたかったのかな?
次回は・・・・イベントの内容で考えましょう!(^▽^)/
一挙にアップしたわね~~ん!!くそ~~(笑)
さすがだな~ちゃんとアレコレ写真を撮ってるね。
またこれを見ながら、思い出しつつレポ書きま~~す^^
今回も、年越しキャンプではお世話になりました♪
毎度のことですが、shige家にもちっち家にも、お世話に・・・なってます・・・(汗)
例のヤキソバ事件、ここでもスルーか!!!!!(笑)
福投げ・・・やっぱり普通のビンゴとかの方がいいね。欲丸出し!!って
感じになるし、ちょっとコワイし・・・PICAも変わったことがやりたかったのかな?
次回は・・・・イベントの内容で考えましょう!(^▽^)/
Posted by カッパ at 2011年01月08日 02:34
新年おめでとうございますー。
楽しそうな年越しですね。
料理も皆さんしっかりされてて、しかもおせちまでっ?
さすがでございます。
薪ストから武井、フジカとすごいメンバーですね。
かなりヌクヌクだったんでしょうか。
↑福投げは確かにちょっと怖いかも(笑)
公平感に欠けるような気はしますよね。
連続レポお疲れでした。
今年も宜しくお願いしますー。
楽しそうな年越しですね。
料理も皆さんしっかりされてて、しかもおせちまでっ?
さすがでございます。
薪ストから武井、フジカとすごいメンバーですね。
かなりヌクヌクだったんでしょうか。
↑福投げは確かにちょっと怖いかも(笑)
公平感に欠けるような気はしますよね。
連続レポお疲れでした。
今年も宜しくお願いしますー。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年01月08日 06:48

あけましておめでとう!
今年もよろしくね~
初っ端から楽しそうやなあ~
ペグ引きとか、一般人からしたら病気やな(笑)
楽しいけど。
やっぱり、今年は富士山見たいなあ~
今年もよろしくね!
今年もよろしくね~
初っ端から楽しそうやなあ~
ペグ引きとか、一般人からしたら病気やな(笑)
楽しいけど。
やっぱり、今年は富士山見たいなあ~
今年もよろしくね!
Posted by genki at 2011年01月09日 01:14
☆カッパちゃん(^-^*)/
うほほーい、一気に書いちゃったよ(爆)
こちらこそ~
ご一緒出来て、とーーーーっても(うふ)楽しかったですw
そーそー、焼きそば事件はあまりにも衝撃的で書けなかったよ・・☆
結構写真撮ってたでしょ♪
料理の写真がほとんどだよねー(笑)
今年も楽しいキャンプ初めが出来て良かったねっ(*^▽^*)
次回もよろしくねぇ♪♪
うほほーい、一気に書いちゃったよ(爆)
こちらこそ~
ご一緒出来て、とーーーーっても(うふ)楽しかったですw
そーそー、焼きそば事件はあまりにも衝撃的で書けなかったよ・・☆
結構写真撮ってたでしょ♪
料理の写真がほとんどだよねー(笑)
今年も楽しいキャンプ初めが出来て良かったねっ(*^▽^*)
次回もよろしくねぇ♪♪
Posted by sawa♪ at 2011年01月09日 21:26
☆ ゆう・ひろパパさん
今年もよろしくお願いします♪
とっても気の合う人達なので、とても楽しかったです(=^▽^=)
毎回笑いあり、ハプニングありと・・・(笑)
福投げ・・・
小さいお子さんは、取れなかった子もいたかもしれないですよね・・
その時間まで待てなくて寝ちゃった子もいたし・・
そこのところ・・・難しいですね(涙)
今年もよろしくお願いします♪
とっても気の合う人達なので、とても楽しかったです(=^▽^=)
毎回笑いあり、ハプニングありと・・・(笑)
福投げ・・・
小さいお子さんは、取れなかった子もいたかもしれないですよね・・
その時間まで待てなくて寝ちゃった子もいたし・・
そこのところ・・・難しいですね(涙)
Posted by sawa♪ at 2011年01月09日 21:43
☆genkiさーん(*^▽^*)
今年もよろしくお願いしまーす♪
「おぺくじ」はスタッフさん、ナイスアイデアでしたねー☆
ダッチで作った「蒸かしいも」も美味しくって
我が家は一人1個、頂いちゃいましたよ(笑)
富士山見に行きましょう☆(゚∇゚☆)
今年はご対面出来るといいですね~
今年もよろしくお願いしまーす♪
「おぺくじ」はスタッフさん、ナイスアイデアでしたねー☆
ダッチで作った「蒸かしいも」も美味しくって
我が家は一人1個、頂いちゃいましたよ(笑)
富士山見に行きましょう☆(゚∇゚☆)
今年はご対面出来るといいですね~
Posted by sawa♪ at 2011年01月09日 21:52
明けましておめでとうございます。
ご無沙汰してます、norimamaです。
先日、猪苗代湖の雪中キャンプに父子で
参加し、その時にステキなプレゼントを
戴きました。お気遣いありがとうございます。
次男のビックボーイくん、スクスクと・・・いやっ
ムチムチ育っています。左腕、筋肉痛です(笑)
また、ご一緒できる日を楽しみにしていますので
今年もお付き合いよろしくお願いします。
Shigeさんにもよろしくお伝えください。
ありがとうございました。
ご無沙汰してます、norimamaです。
先日、猪苗代湖の雪中キャンプに父子で
参加し、その時にステキなプレゼントを
戴きました。お気遣いありがとうございます。
次男のビックボーイくん、スクスクと・・・いやっ
ムチムチ育っています。左腕、筋肉痛です(笑)
また、ご一緒できる日を楽しみにしていますので
今年もお付き合いよろしくお願いします。
Shigeさんにもよろしくお伝えください。
ありがとうございました。
Posted by norimama at 2011年01月13日 01:09
☆norimamaさん(*'ー'*)
今年もよろしくお願いします♪
素敵なプレゼント☆良かったです~
ビックボーイ君♪ムチムチですかo(^▽^)o
懐かしいなぁ~抱っこしたいわ♪
またご一緒出来るの楽しみにしています☆-(^ー'*)
今年もよろしくお願いします♪
素敵なプレゼント☆良かったです~
ビックボーイ君♪ムチムチですかo(^▽^)o
懐かしいなぁ~抱っこしたいわ♪
またご一緒出来るの楽しみにしています☆-(^ー'*)
Posted by sawa♪ at 2011年01月13日 09:49
sawaさ~ん!今年もヨロシク(^O^)/
PICA西湖の年越しイベント
すごい豪華だね!!
大人の福投げ、見てみたかったな♪
商品そのまま投げるとか?(笑)
みんないろんなの当たって年初めから
幸先いいね~!
また今年も一緒にキャンプしようねヽ(^。^)ノ
PICA西湖の年越しイベント
すごい豪華だね!!
大人の福投げ、見てみたかったな♪
商品そのまま投げるとか?(笑)
みんないろんなの当たって年初めから
幸先いいね~!
また今年も一緒にキャンプしようねヽ(^。^)ノ
Posted by ありママ at 2011年01月13日 15:04
☆ありママしゃーん(゚▽゚*)
今年もよろしくお願いします♪
大人の福投げも、子供と同じ様に小袋を沢山投げるんですが・・
その光景は・・・(汗)怖かったです(。>0<。)
で、小袋に番号の書いてある紙が入っていたら「あたり」なんです♪
1等はユニフレームのテント!当日発表で、
1等以外は翌日発表で、交換でした~
ありママと同じケトルもあったんだよー
今年もキャンプご一緒よろしくねぇ~(^◇^*)/
今年もよろしくお願いします♪
大人の福投げも、子供と同じ様に小袋を沢山投げるんですが・・
その光景は・・・(汗)怖かったです(。>0<。)
で、小袋に番号の書いてある紙が入っていたら「あたり」なんです♪
1等はユニフレームのテント!当日発表で、
1等以外は翌日発表で、交換でした~
ありママと同じケトルもあったんだよー
今年もキャンプご一緒よろしくねぇ~(^◇^*)/
Posted by sawa♪ at 2011年01月13日 22:14
明けまして!おめでとう!
今年もよろしくね~~!
ごめんね~、レポあげてたのに来れなくって(汗)
連続投稿レポ、お疲れ様でした!!
来年もこの3組で違う場所で一緒に年を越しましょうネえ~(笑)
いやあ、体調最悪の中、楽しかった!
良いモノもあたったし♪
帽子あたってたんだね~TATU似合ってるよ~^^
薪ストの隙間、、、
今シーズンは何とか頑張って隙間埋めてみるよ~!
秋口に持ち込むねー!(笑)
またSHIGE家でお泊まり、宜しくお願いします(笑)
今年も一緒にいっぱい遊ぼうねえ!^^
今年もよろしくね~~!
ごめんね~、レポあげてたのに来れなくって(汗)
連続投稿レポ、お疲れ様でした!!
来年もこの3組で違う場所で一緒に年を越しましょうネえ~(笑)
いやあ、体調最悪の中、楽しかった!
良いモノもあたったし♪
帽子あたってたんだね~TATU似合ってるよ~^^
薪ストの隙間、、、
今シーズンは何とか頑張って隙間埋めてみるよ~!
秋口に持ち込むねー!(笑)
またSHIGE家でお泊まり、宜しくお願いします(笑)
今年も一緒にいっぱい遊ぼうねえ!^^
Posted by じゅんちち
at 2011年01月14日 00:33

☆ちっち~~ヾ(=^▽^=)ノ
いいのよー♪みんな雪中キャンプだったもんね☆
雪中ハマったみたいだねぇ・・ふふふ
雪道もバッチリだね♪♪
オッケー、年越し連続記録つくろー(≧∇≦)b わはは
そうそう、体調悪かったのよね・・
その後どう?耳鼻科行った?
ちゃんと治してね☆
秋口ねー♪それまでは何とか使ってねっ(^∇^)
じゃぁ、寝袋持参でよろしく~
もちろんクマさんカッパさんもね(爆)
いいのよー♪みんな雪中キャンプだったもんね☆
雪中ハマったみたいだねぇ・・ふふふ
雪道もバッチリだね♪♪
オッケー、年越し連続記録つくろー(≧∇≦)b わはは
そうそう、体調悪かったのよね・・
その後どう?耳鼻科行った?
ちゃんと治してね☆
秋口ねー♪それまでは何とか使ってねっ(^∇^)
じゃぁ、寝袋持参でよろしく~
もちろんクマさんカッパさんもね(爆)
Posted by sawa♪ at 2011年01月14日 21:58
明けましておめでとう(^0^)/~~
今年もヨロシク!!
フジカちゃんを見たら子供の時を思い出します。
懐かしいです。よく上に網を敷いて、お餅を焼いたり、するめを焼いたりしましたよ。
薪ストーブはやっぱいいですね。
家のは結構サビついています。
暮れから大阪で年越しをしたので年越しキャンプ羨ましいです。
今年はどうなるか?・・・。
楽しい一年でありますように頑張りましょうね。
今年もヨロシク!!
フジカちゃんを見たら子供の時を思い出します。
懐かしいです。よく上に網を敷いて、お餅を焼いたり、するめを焼いたりしましたよ。
薪ストーブはやっぱいいですね。
家のは結構サビついています。
暮れから大阪で年越しをしたので年越しキャンプ羨ましいです。
今年はどうなるか?・・・。
楽しい一年でありますように頑張りましょうね。
Posted by しょうちゃんパパ at 2011年01月23日 14:17
☆しょうちゃんパパ~(*^o^*)
今年もよろしくお願いします♪
本当、ストーブっていいですよねぇ~
買って良かったです!!
薪ストーブもいいですよねぇ~
暖かさが全然違いましたよぉ
炎を見てると落ち着くし・・♪
大阪で年越しでしたかー
おいしい物沢山食べましたか?
大阪・・1度行ってみたいなぁ~
良い年になりますように♪♪
今年もよろしくお願いします♪
本当、ストーブっていいですよねぇ~
買って良かったです!!
薪ストーブもいいですよねぇ~
暖かさが全然違いましたよぉ
炎を見てると落ち着くし・・♪
大阪で年越しでしたかー
おいしい物沢山食べましたか?
大阪・・1度行ってみたいなぁ~
良い年になりますように♪♪
Posted by sawa♪ at 2011年01月24日 22:27
こんばんは(^O^)/
なにっ!
フジカを手に入れたのね!
これでいつでも雪中キャンプ出来るんね!
焼武者も手に入れたでしょ(●^o^●)
たのしそーで何より!
今年もよろしくね!
なにっ!
フジカを手に入れたのね!
これでいつでも雪中キャンプ出来るんね!
焼武者も手に入れたでしょ(●^o^●)
たのしそーで何より!
今年もよろしくね!
Posted by ♪ たっちゃん
at 2011年01月25日 00:23

☆♪たっちゃん(゚▽゚*)
今年もよろしくお願いします。
はいー^^買うのちょっと迷ったんですけど・・・
とっても使い勝手が良くって大満足です♪
でも・・・雪中は・・・(汗)あはは
焼武者も底の高さが変えられる所がいいですねぇ~
今年も沢山楽しみましょう♪♪
今年もよろしくお願いします。
はいー^^買うのちょっと迷ったんですけど・・・
とっても使い勝手が良くって大満足です♪
でも・・・雪中は・・・(汗)あはは
焼武者も底の高さが変えられる所がいいですねぇ~
今年も沢山楽しみましょう♪♪
Posted by sawa♪ at 2011年01月27日 21:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。