ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月13日

♪伊勢志摩の旅♪

11日~12日と社員旅行へ行ってきましたニコニコ
三重県 伊勢志摩です。相変わらず写真撮ってません撮った写真は、すべて携帯です。
なので、しょぼいレポとなっております(^^;
ビールビールを数本とつまみを買い込み久しぶりの新幹線で名古屋へ
名古屋からは、観光バスで高速に乗り伊勢神宮を目指します。
2時間ほど掛かりましたので消費したビールも8本ビール
お昼は、伊勢神宮そばのおかげ横丁のすし久さんでてこね寿司を頂きました。

てこね寿司は、伊勢志摩の郷土料理です。
タレに漬け込まれたマグロがどっさり乗っていましたよニコニコめちゃ旨いっす
          ♪伊勢志摩の旅♪

昼食後、内宮参拝です。
駐車場から正宮まで1キロほど歩きました。
暑さで呑んだビールが、汗となって全部出てしまいましたよ(^^;

♪伊勢志摩の旅♪

鳥羽湾の展望台

♪伊勢志摩の旅♪

宿泊したホテルは、戸田家さん
結構大きなホテルでしたよ

♪伊勢志摩の旅♪

二日目は、夫婦岩見物
多きほうが、男岩(9メートル)小さいほうが女岩(4メートル)です。

♪伊勢志摩の旅♪

ラブラブ祈願をして神の使いであるカエルさんの頭をなでなでして夫婦岩を後に
次は、松坂市内観光です。

♪伊勢志摩の旅♪

松坂と言えば・・・
牛ですね~~牛
有名な和田金さんで昼食です食事

♪伊勢志摩の旅♪

牛松坂牛のすき焼きを頂きました牛
お肉は、いい感じに霜降ってます

♪伊勢志摩の旅♪

牛松阪くんを鍋に投入して砂糖と割り下をパラリと

♪伊勢志摩の旅♪

ベテランのおばちゃんが手際よく調理してくれます食事
炭で調理していました。

♪伊勢志摩の旅♪

卵は、双子だ

♪伊勢志摩の旅♪

軟らかくてめっちゃ旨い!まいう~~~!
普段食べてる牛くんとは、別物だね~松坂く~んドキッ

♪伊勢志摩の旅♪

松坂市内は、祇園祭りで賑やかでした~ニコニコ

♪伊勢志摩の旅♪

♪伊勢志摩の旅♪

バス出発間近なのに
先輩は、ベビーカステラ購入中(^^;

♪伊勢志摩の旅♪

新幹線とバスを乗り継ぐ長い道のりでしたが、ビールもたくさん呑めて、松阪くん牛も頂けて楽しい旅行でしたニコニコ





同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
♪ 矢指ヶ浦にて ♪
♪ 矢指ヶ浦 ♪
思い出の花火大会♪
カヌー進水式に乱入
かわせみ
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 ♪ 矢指ヶ浦にて ♪ (2010-09-13 15:58)
 ♪ 矢指ヶ浦 ♪ (2010-09-01 17:16)
 思い出の花火大会♪ (2009-08-05 23:07)
 カヌー進水式に乱入 (2009-07-20 10:56)
 かわせみ (2009-04-13 22:29)

この記事へのコメント
てこね寿司に松坂牛!?
食べたことないですよ・・・。

夫婦岩、写真か何かで見たことあります!(←だから何なのよ>自分w)

ハァ・・・
キャンプばっかり行ってないで、たまには旅行もいいですねぇ。
計画立てようかなぁ。←遅いのでは・・・
Posted by LittleR at 2009年07月14日 06:10
☆LittleRさん

おはようございます(^^)
てこね寿司に松坂牛
私も初めて食べました。
松阪牛は、とにかく軟らかくてとろけてしまうような牛肉でしたよ~(^^)
新幹線の旅もたまには、いいかなと思いました~
呑めますしね~(^^)
Posted by camper-shige at 2009年07月14日 07:16
おはようございます。

遠くまで行ったんですね。
往復バスじゃ大変だったでしょう。

でも、松坂牛のしゃぶしゃぶやてこね寿司など、豪勢な社員旅行ですねぇ。
両方ともいまだ食べた事がありません。
伊勢志摩方面は何度も旅行に行ってるんですけど・・・・。(^^ゞ
Posted by とーと at 2009年07月14日 08:28
ビール8本蓄えてから、内宮参拝ですか・・・(笑)

こういう社員旅行ならいいっすねぇ。
やっぱ美味しいもん食べられないと意味ないっすよぉ!

あ。LittleRさんじゃぁないですが、
先日、嫁に「最近ホテルとかに泊まってないね・・・」って鋭い突っ込みをもらいましたが。

年1回くらいは旅館とかに泊まるのもいいですよねぇ。
Posted by my-redsmy-reds at 2009年07月14日 09:45
おはようございます!

てっきりガンダムのレポかな~と
先を読んでいたんだけど(^_^;)チガッタ~
新聞の1面に載ってましたネ!

美味しいものづくしの旅行いいな~♪
最近旅行いってないな~

松坂牛かぁ…食べたいな~(;一_一)

夫婦岩でラブラブ祈願!?
もっとラブラブに(゜o゜)!!…(笑)
Posted by ありママ at 2009年07月14日 10:03
☆とーとさん

こんばんは~(^^)
名古屋からのバスが長かったっす
おかげでバスの中は、宴会です(^^;

伊勢志摩は、初めて行きましたが
いいところですね~
松阪くんは、まいう~でした(^^)
Posted by camper-shige at 2009年07月14日 18:42
☆my-redsさん

こんばんは~(^^)
社員旅行は、おいしい物食べないとね~
我が家の皆もたまには、ホテルに泊まりたいと言いますよ
主婦は、やはり上げ膳据え膳が良いのでしょうね~
たまには、連れて行ってあげたですけどね(^^)
ついキャンプに行ってしまうのですよ~
Posted by camper-shige at 2009年07月14日 18:48
☆ありママさん

こんばんは~(^^)
ガンダムは、一般公開が始りましたが
あれ以来いってないですよ
たぶんめちゃ混みでしょうね~

ありパパにおねだりして
松阪牛食べに行って下さいね~
普段食べている牛とは、別物ですよ(^^)

夫婦岩に、さらにラブラブ祈願です(笑)
Posted by camper-shige at 2009年07月14日 18:53
こんばんは(^0^)/

おぉ~♪♪
社員旅行羨ましいメニュー!!

ただでさえ、ラブラブなshigeさんご夫婦が
さらにラブラブになっちゃったら、
地球温暖化に拍車が。。。(笑)

神宮にお参りできたから、
今年もキャンプにたくさん行けますね~♪♪
Posted by もえここ at 2009年07月14日 22:28
☆もえここさん

まいど!(^^)
羨ましいメニューでしょ~
今度は、いつ食べれるか解らないのでじっくり味わって来ましたよ

あはははは~(^^)
そんなわけないでしょ~

どうかなぁ~
たくさん行けるといいけどね~(^^)
Posted by camper-shige at 2009年07月14日 23:06
こんばんは~(^^♪

松坂!!旨そうですね
脂具合といい、よだれが出てきます!(^^)!

社員旅行って良いですよね
いつもは運転で呑めませんが
最初っからMAXでいけますもんね~
Posted by shumipapashumipapa at 2009年07月14日 23:20
私も新聞のガンダム見てまずshigeさん思い出しました(爆)

で、社員旅行。
伊勢志摩行ってたんですね~♪
うちの会社は社員旅行なんてもう何年も前からないですよぉ~。

松坂牛~~!!!うまそぉ~~
やっぱ、サラブレッドshigeは豚祭りなんかじゃんくて「牛」でしたね!(爆)
Posted by みわりん at 2009年07月14日 23:50
おお~
ゴージャスな大名社員旅行ですね~
肉好きにはたまりませんよ(  ̄ー ̄)きゃ~♪

祇園祭りで観光も良いけど、やっぱ松坂牛くいて~(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2009年07月15日 00:02
☆shumipapaさん

おはようございます(^^)
そうですよね~
そこが、新幹線&バスの良いところですね
社員旅行の時は、いつも
朝からレッドゾーンです(笑)
Posted by camper-shige at 2009年07月15日 07:20
☆みわりんさん

おはようございます(^^)
あはははは~(^^)
ガンダムは、森まき以来行ってませんよ~

松阪最高だったけど
GMの豚祭りも参加したかったよ~(^^)
Posted by camper-shige at 2009年07月15日 07:25
☆プーサンさん

おはようございます(^^)
そうですね~
かなり会社は、奮発してくれたようです。
このご時勢にありがたいですよ
社長に感謝です(^^)
松阪は、最高ですよ~(^^)
Posted by camper-shige at 2009年07月15日 07:30
社員旅行いいな~!!毎年行ってるの??
観光して美味しい物食べて最高じゃん♪♪♪
日頃がんばって仕事してるんだから、たまには贅沢も必要だよね!!

…で、松坂牛のお土産は??まだ、うちに届いてないけど。
これから届くのかしら???(笑)
Posted by ユッキ at 2009年07月15日 10:25
☆ユッキーさん

去年は、長野県白樺湖池の平ホテルだったよ
一年に一回の楽しみだからね(^^)

松阪くんは、お土産で買えるような代物じゃないのよ~(笑)
Posted by camper-shige at 2009年07月15日 22:26
以前、伊勢志摩カキつくしは経験ありですが
松坂くんはいいなぁ~~~うらやましい!!
ふだん、牛のつくものは吉野家くらいしかない我が家^^;
きっと別世界なんでしょうね~♪
Posted by marurinmarurin at 2009年07月16日 23:24
☆marurinさん

こんばんは~(^^)
カキもいいですね~
松阪くんは、吉野家くんとは、
世界が違いましたよ(^^)
次は、いつ食べれるやら(^^;
Posted by camper-shige at 2009年07月17日 00:43
こんばんは~
遅コメ失礼します~

いいなあ、松阪くん…
もう何年か食べてないなあ(笑)
後輩に松阪出身が居て、一度デイキャンに実家から送って貰った
松阪くんを頂いた事ありましたが、旨かったなあ~(笑)
カルビでしたが、炭火であぶって…
またそいつ誘ってデイキャン行こうっと(笑)

このご時世、社員旅行うらやましいです(^w^)
お疲れ様~!
Posted by じゅんちち at 2009年07月17日 23:03
社員旅行うらやましい~~
しかも松坂牛ですか!
ウチは自営なんで、旅行なんて・・・(涙)

キャンプも楽しいですけど、こういう旅行もいいですね
Posted by noripapa at 2009年07月18日 00:14
☆じゅんちちさん

おはようございます(^^)
デイキャンで松阪のカルビなんて
最高の贅沢だね~
フィールドで松阪牛!
一度やってみたいなぁ~(^^)
Posted by camper-shigecamper-shige at 2009年07月18日 07:04
☆noripapaさん

おはようございます(^^)
キャンプもいいけど
たまには、上げ膳据え膳のホテルや旅館は
奥さんが喜ぶよね~
我が家もおととしのスキー以来、
宿にお泊りは、してないなぁ~

進水式楽しみですね
お気をつけて~(^^)
Posted by camper-shigecamper-shige at 2009年07月18日 07:10
社員旅行は、当分行ってないです~
上げ膳据え膳のホテルも当分行ってない・・・

たまには、いいですね(笑)。
Posted by しげパパしげパパ at 2009年07月18日 09:09
☆しげパパさん

こんばんは~(^^)
たまには、家族でホテル泊もいいですよね~
かなり行ってませんが(^^;
温泉入って呑んだくれて出航~(^^)
Posted by camper-shige at 2009年07月18日 17:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
♪伊勢志摩の旅♪
    コメント(26)